1970年代は風邪などの感染症の病気が90%以上で「糖尿病」、「心臓病」、「脳卒中」などの成人病(生活習慣病)は10%程度でした。2000年代は全く逆転現象が起きています。成人病(生活習慣病)が90%で感染症による病気が10%に変わってきています。
成人病(生活習慣病)は日頃の生活習慣などが何年もの間に蓄積されて発症する病気なので、原因が特定しずらく、食生活の改善やサプリメントの摂取、食べ物や化粧品、洗剤や石けんといった、日々口に入れ、肌に触れる「日用品の質」こそが健康を守る意味で非常に重要な要素となります。

当社の製品群は「安全・安心」で「高品質」をテーマに研究・開発が行われております。サプリメントを例にお話します。
サプリメントを販売しているメーカーは幾多もありますが、ネイティブジャパンの製品は、宣伝広告を一切行わずに「1粒1粒により多くの有効成分を入れられるか」「いかに効果を実感して頂くか」という観点で開発されています。宣伝をしないわけですから、利用者の方が実際に効果を実感し口コミで広げて頂けなければ、当社は事業を継続してくることが出来ません。
広告宣伝を行わない事が当社の一番の強みではありません。
カルシウムなどのサプリメントにおいて、分子をイオン化(活性化)された「活性化カルシウム」にすることにより、体内に入れることですぐに血液に取り込まれて機能を発揮する事ができます。一般的に販売されているカルシウムなどのサプリメントは不活性カルシウムがほとんどです。不活性物質は、小腸などで分解された際にごく微量イオン化されて体内に吸収されますので、どちらがより体内でカルシウムとしての機能を発揮できるかお分かりになると思います。カルシウムでも何でも分子状態の物質を活性化させて「働きやすい状態にする」という事がイオン化(活性化)であり当社の研究開発により生み出された技術です。
こうした背景から、増え続ける成人病の予防に繋がる、「安全・安心」な健康食品や効果を実感して頂けるサプリメントの開発、医薬部外品、化粧品、環境に害を与えない洗剤やシャンプーなどの日用品を幅広く開発しております。